 |

 |
◆ センターについて
概 要
設 立
|
昭和36年5月
|
財団法人三重県農林水産開発機械公社
|
設立
|
|
昭和46年4月
|
財団法人三重県農業開発公社 |
改組
|
|
平成13年4月
|
財団法人三重県農林水産支援センター
|
統合
|
|
|
(財)三重県農業開発公社
|
|
|
|
(財)三重県農林漁業後継育成基金 |
|
|
|
(財)三重県林業従事者対策基金 |
|
|
平成24年4月 |
公益財団法人三重県農林水産支援センター |
移行 |
|
令和 4年3月 |
一部を除き林業関係事業を(公社)みえ林 |
|
|
|
業総合支援機構へ移管 |
|
基本財産 |
出資金
|
15,000千円(R7.4.1現在) |
特定資産 |
三重県農林漁業後継者育成基金 |
507,500千円(R7.4.1現在) |
|
|
|
|
|
|
目 的
三重県内における農林水産業の担い手の確保、育成を図るとともに、農家、林家及び漁家の経営の合理化や就業環境の改善及びその社会的経済的地位の向上並びに農林水産業の経営基盤の強化を図り、併せて農林水産品の流通、加工及び利用の増進、改善を図ることにより、三重県農林水産業及び農山漁村の安定的かつ健全な発展を資することを目的とする。
その他の組織
各事業の関連から次の組織名もあります。
・三重県農業経営・就農支援センター |
・農林漁業無料職業紹介所 |
・三重県新規就農相談センター |
・農地中間管理機構 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
Copyright(C)2014.4(公財)三重県農林水産支援センター. All rights reserved. |
|
|
 |